• TOP
  • ボディケア
    • コンセプト・施術者のこと
    • 対応するお悩み・施術スタイル
    • 施術メニュー・料金
    • 施術の流れ・Q & A
  • ご予約
  • アクセス
  • Cafe
  • 日々ノ雑記

農園日記③

  • イナベ・ユウイチ
  • 12月 26, 2020
  • No Comments

 

みなさん、こんにちは。

 

今年も早いもので、残りあとわずか。

 

社会は言わずもがなですが、みなさんはどんな変化のあった一年でしたか?

 

 

タエナルは岡山に転居することになり、

幸運にも施術の機会を与えてくれる方々いらっしゃって、

新しい土地でヨチヨチながら前に進んできた、なんとも目まぐるしい一年でした。

(一年前には予想していなかったことばかり)

 

そういえば、

 

こないだの冬至は木星と土星の大接近を観察した方も多いかと思われますが、

(我々も旭川の土手でみました)

 

星に詳しい方々に言わせると、来年以降に始まる本格的な大変化のサインだとか…

 

 

ルドルフ・シュタイナー先生の言葉にも「不安と恐れを取りのぞきなさい」とありました。

 

来年も施術を通して、皆さんが変化を恐れず、未来を怖がらず、

それぞれの道をまっすぐ歩めるよう、ささやかなサポートができたら嬉しいですね。

 

 

 

 

 

今日は農園でとれたジャガイモくんの様子をお伝えします。

 

今回は何種類か植えたんですが、適当なため品種名を忘れ…さらに、どこに何を植えたかも忘れ笑

まったく次につながらない始末なんですが、

とりあえずかわいい子たちが地中に眠っておりましたとさ ↓

 

 

さらにいうと、芽かきすら忘れていました…

 

早速食べてみましたが、うーん、やっぱりウマイ!

無農薬&放射線照射なし。

久々に楽しみました。

 

ナス科はたまーにしか食べないようにしているので(その理由はコチラの記事からどうぞ)、

少しずついろんな方にお裾分けしようかなーと思っています。

 

あと、今後期待の玉ねぎくんたちの様子もアップしておきます ↓

 

がんばって裸で冬を乗り切っておくれ

 

玉ねぎは皮の部分を利用して「玉葱皮茶」にしてみようかと思案中。

(さらに発酵させてから乾燥させた「発酵玉葱皮茶」なんか良いのではないろーか)

皮には確か「ケルセチン」だったかのポリフェノール(抗酸化物質)がたくさん含有されているので、

無農薬の葉を捨てるなぞ勿体なし。

 

来年はもっと広い畑をどこかで始めるのが目標の一つです。

(どなたか、新天地でツテのまったくない私たちにご縁をお与えくださいませ)

 

*

 

ちなみに、新年は5日から施術予約が可能(HP上)です。

 

それでは、皆さんどうぞ良いお年をお迎えください。

 

PrevPrevious野口整体の考えかた
Next2021年のうごきNext
最近の投稿
セッションメニュー刷新2025年7月2日
土、循環、春の調整2025年2月12日
Taenal鍼灸施術・ 東洋伝統鍼灸術③2024年12月16日
「茶房タエナル 」はじめます2024年10月26日
LINE予約システム稼動 / 鍼灸整体メニュー追加2024年9月30日
カテゴリー

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

  • TOP
  • ボディケア
    • コンセプト・施術者のこと
    • 対応するお悩み・施術スタイル
    • 施術メニュー・料金
    • 施術の流れ・Q & A
  • ご予約
  • アクセス
  • Cafe
  • 日々ノ雑記
  • TOP
  • ボディケア
    • コンセプト・施術者のこと
    • 対応するお悩み・施術スタイル
    • 施術メニュー・料金
    • 施術の流れ・Q & A
  • ご予約
  • アクセス
  • Cafe
  • 日々ノ雑記

TAENAL

© 2019 All rights Reserved.